- BloomLand REP
<ブルーミング通信第38号> ベトナムの入国状況緩和に関して(5月9日付)
シーチャオ From ホーチミン!
ベトナムから日本帰国時の緩和が4月28日発表されました。
4月29日午前0時より適用となっています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00249.html ====================
ベトナムから日本への入国者、指定施設での待機不要に 水際措置緩和 2022/04/28 17:59 JST配信 https://www.viet-jo.com/news/nikkei/220428175937.html
日本政府は28日、ベトナムからの入国者・帰国者に対する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の水際対策措置の変更を発表した。 これにより、4月29日午前0時以降、ベトナムからのすべての入国者・帰国者は、入国時の検査で陰性と判定された場合、
検疫所長の指定する場所での待機と入国後3日目の検査が不要となる。ただし、原則として入国後7日間の自宅などでの待機を行うこととする。 これまでは、ベトナムから日本への入国者は原則として検疫所長の指定する場所で3日間待機し、入国後3日目に改めて検査を受けることになっていた。 なお、28日時点で「水際対策上特に対応すべき変異株に対する指定国・地域」に指定されている国は、
◇エジプト、◇韓国、◇パキスタン、◇ブルガリア、◇南アフリカ共和国、◇ラオス、◇ロシアの7か国となっている。
====================
これで、日越往来の際は、コロナ陰性証明取得と、各国のアプリ準備のみが必要な状態となりました。
下記にまとめ直しました。
====================================================================== <ベトナム→日本入国、日本→ベトナム入国の最新事情> *29APR2022現在 ベトナム→日本への入国
・搭乗72時間以内に受けた検査の結果の証明書の提出が必要です。
ワクチン接種三回以上の人は自主待機免除になります。 ワクチン接種二回以下の人は原則自主待機7日間ですが、3日目の自主検査で 陰性の場合、所定の方法で報告後、翌日以降に待機終了の連絡を受けて待機が 終了できます。検査しない人は8日目に自動的に待機期間が終了します。 *2回目までのワクチンはファイザー製、アストラゼネカ製、モデルナ製、 ヤンセン製に限り、3回目のワクチンは、ファイザー製、モデルナ製に限ります。
・入国時の検査で陰性と判定された場合、原則入国後7日間の自宅などでの待機となります。
===
<参考リンク>:
新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(ベトナムを指定国から解除)
●4月29日午前0時以降、ベトナムから本邦への帰国者・入国者について、 検疫所の宿泊施設での待機を求めないこととします。 ●措置の詳細は、以下の別紙を参照してください。 別紙1「水際措置に係る指定国・地域一覧(令和4年4月28日時点)」 https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdf2/0428_list.pdf 別紙2「水際対策強化に係る新たな措置(17)」 https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdf2/0428_17.pdf 別紙3「水際対策強化に係る新たな措置(27)」 https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdf2/0224_27.pdf
日本→ベトナムへの入国 ・ 搭乗72時間以内のPCR検査陰性証明書あるいは搭乗24時間以内迅速抗原検査陰性証明書を保有する必要があります。 ・ 搭乗24時間以内の健康申告:登録後QRコードを取得し提示する必要があります。 https://w.bme.jp/38/4934/114/278 それ以外の規制はありません。ホテル隔離も入国後のPCR検査も求められません。 ======================================================================
以上、ご連絡致します。